Q.
|
大橋さんにとって、体が拒絶反応を起こすような"ネガティブなヴァイヴの音"って、例えばどんな音ですか? |
A.
|
純粋な心や愛が感じられない音のことなんだと思います。(2007/10/31) |
Q.
|
大橋さんは91年頃から帰国迄と、アウトサイダーズ初期辺り迄とでは、やりたい音楽の傾向としては、共通点はありましたでしょうか?(場所というか国の違いはあっても) |
A.
|
共通点としては、普段音楽を聴く時も歌詞の世界が自分に響くようになってきて、作る時もそこにウェートを置き始めたことかな。曲調は具体的に「こういうのがやりたい!」ってのはその頃の自分にはさほど重要なことではなく、誰々とやるならどんな感じが熱くなれて面白くってカッコいいだろう?っていうふうに考えるようになっていた過渡期です。でも内面とかプレイスタイルって突然リニューアル出来るわけじゃないので、単純に信念に沿って試行錯誤と経験を重ねて徐々に進むしかないけど、レコードだけを切り取ってみると突然変化した印象があるのかも知れないですね。作る側にとって作品は足跡のような側面もあると感じます。 (2007/10/29) |
Q.
|
質問というか相談になってしまいますが、今後いくつかのレコード会社のオーディションを受けようと思ってるのですが、こういうレコード会社&音楽事務所はやめておけ、というか気をつけろみたいのはありますかね?? |
A.
|
ここはやめとけなんてことを言えるほど知らないけど、「デビューの為の準備金を負担してください」とかお金を要求されたら注意した方がいいとは思います。 デモテープを募集してるところなら聴いてもらえてると思いますよ。頑張って! (2007/10/29) |
Q.
|
大橋さんは、ヤフーオークションなどを利用したりしますか? |
A.
|
ヤフオクは古いアンプやCDとかを探す時にたまに使います。 (2007/10/26) |
Q.
|
部屋でギターアンプを使うときに使用する率がたかいアンプは何ですか? |
A.
|
今はTeiscoかMarshall Studio 15です。 (2007/10/26) |
Q.
|
僕の尊敬するギタリストは、大橋さんと、Charさんなのですが、大橋さんはCharさんの作品は聴く機会はありましたか? |
A.
|
小学生の頃に"闘牛士"のEPは持ってました。それ以降、聴く機会は皆無に等しいです。 (2007/10/26) |
Q.
|
ライブで「MIND-O-NATION」を演奏されることはないのですか?演奏したという事をあまり聞かないので・・。 |
A.
|
一度だけ楽器フェアで、ショートバージョンで演奏した事があります。ライヴでやるイメージはあるけど大掛かりです。それを実現させる為にはもう少し時間がかかりそうです。 絶対に外せない曲ってのはないです。その時々や時期のテーマに沿った曲はセットから外しませんが、それも一時的なものです。 (2007/10/25) |
Q.
|
日本のヘヴィメタルバンド(過去から現在に至るまで)で大橋さんが好きなバンド、認める(?)バンド、尊敬するバンド、が聖飢魔II以外にあれば、理由も含めて教えてください。 |
A.
|
ごめん、ヘヴィメタルって本当に聴かないんだ。でもどんな音楽性であれ10年よりは20年、20年よりは30年40年以上やっているアーティスト達は皆凄いと思います。 (2007/10/26) |
Q.
|
生のアコギ(ボディの厚いやつ)は余りお好きでないのですか? |
A.
|
いや、好きだよ。今回のツアーでは立って弾いてたので、薄めのやつの方がよかっただけです。 (2007/10/25) |
Q.
|
大橋さんの考える、親孝行と親不孝を教えて下さい。 |
A.
|
喜びを感じてもらうことは親孝行、深い悲しみを感じさせることは親不孝だと考えてます。 (2007/10/25) |
Q.
|
ネットで情報を集めていると「ギターが上達しない人はフレットの見方が悪い」という書き込みを見つけまた。大橋さんはフレットを見るとき、なにか気をつけていることはありますか?大橋さんは14歳からエレキを始めたそうですが、当時はどんな練習をしていましたか? |
A.
|
特に気にしてることはないですよ。フレットの見方が良ければ上達するのかな?ネットにはありとあらゆる情報が錯綜してるから、あまり真に受けずにその中から自分に有益なものを選ばなきゃ。俺がギターを始めた頃はコードを覚えたり、技術的に困難な曲は後回しにして、簡単な曲が弾けるようになることだけを考えてました。 (2007/10/21) |
Q.
|
エコ・ピックってあったらいいと思いませんか? |
A.
|
ピックがどの程度環境に悪影響を及ぼしているのかが疑問ですが、まあ指弾きは間違いなくエコってことですかね。 (2007/10/14) |
Q.
|
ボーカルの加工は好きですか?今はデジタルによって、補正・修正が簡単になってきたらしいですけど。 |
A.
|
ノイズを除いたりするくらいで、歌自体への加工はほとんどしないです。声は好きじゃないレンジがあるのでそこをEQ処理します。 (2007/10/14) |
Q.
|
へヴィ・メタルやハード・ロックのライブは、下手すると余りの音量のせいで、お客が難聴になる事があるといいます。例えば、モトリー・クルー。少なくとも90年迄の公演で、米国では訴訟に迄なってしまったとか。大橋さんは、彼らのライブに行かれた事、ありますか? |
A.
|
??? 80年代に2回くらい観ました。 (2007/10/14) |
Q.
|
Mr.WINのテレキャスのブリッジのプレートは外周が跳ね上がっているタイプですか?それともフラットなものでしょうか?ぼくの持っているテレキャスは跳ね上がっているタイプで、弾いているときどうしても右手にあたるので違和感があります。大橋さんは気になることないですか? |
A.
|
外周が跳ね上がってるタイプです。俺は特に違和感感じないです。音はそのタイプの方がいいと感じるよ、理由はわからないけど、フラットなタイプのものは材質が重いからかな。 (2007/10/13) |
Q.
|
R&P RECORDSのメッセージボードにあったケヴィン・サウンダースさんからのメッセージは大橋さんが和訳されたのですか?やはり大橋さんは英語がペラペラなのですか?? |
A.
|
俺はチェックしただけ。英語は普段使ってないので単語量が減りました。ペラペラかどうか自分では疑問ですが、英語で会話するのは楽しいし、実は日本語を話すよりフィーリング的には自分に合ってるなと思うことが多いです。 (2007/10/13) |
Q.
|
ベースの録音はラインのみで行っているのでしょうか?ベースの録音の際の音づくりのこだわりなどありましたらお聞かせください。 |
A.
|
いや、ラインはあまり使いません。最近はFenderのChampにぶち込んでマイクで録ってます。ベースって音作りが一番難しいと思う。トラックの中でいい感じに聴こえるようにして、ベースを単体で聴いてみるとビックリするようなカリカリの音だったりします。低域を強調するとバスドラとかに干渉しちゃって、もっさく冴えない感じのトラックになっちゃったり。こだわりというよりは、そんな点でEQやコンプの使い方にコツが要ります。 (2007/10/12) |
Q.
|
先日のCRJ、楽しませて頂きました。ところで、ライブ中でのメンバー紹介で、竹内光雄さんが、大橋さんを紹介し忘れるというハプニングがありましたが、あれは偶然だったのでしょうか?? |
A.
|
意図的だったら、たちわるいね(笑) (2007/10/10) |
Q.
|
大橋さんの中で『大橋隆志』と『ジェイル大橋』は別人格なのですか? |
A.
|
同じだよ。俺はいろんなフィールドで音楽をやるのが好きです。外からその二つがどう見えてるのか、俺には知るすべもありませんが、中から見えてる光景はそれぞれに違って、皆さんって面白いですねって思ってます。(2007/10/10) ちょっとおちょくり過ぎてて、冗談が通じない場合があると不本意だなと思って、ちゃんと答えきれてないなと感じて、答の続きです。芸名とか、ステージネームとか名前については、俺もちょくちょく変わってて、ジェイル大橋だったりTAKASHI 'JAM' O'HASHIだったり、TAKASHI O'HASHIと英語表記だけを正式に使ってた時期があったりと。自分でもやっかいに思い始めて、事務的な不具合も見つかって以来、本名をオフィシャルに使っています。別人格ってのはちょっと乱暴な表現だと思うけど、それぞれの名前を使っていた時期と音楽性の違いは感じられますね。 (2007/10/12) |
Q.
|
『MIND-O-NATION』を聴いてから、12弦ギターの音色の虜になりました。しかし、どうしても2弦一緒に押さえる&ピッキングすることができません。コツがあったら教えてください。 |
A.
|
2本と思わず1本と思ってプレイする感覚でやってみて下さい。握力が多少必要ですが、基本的には6弦となんら変わりない感覚で弾けます、っていうか弾くべきものです。 (2007/10/08) |
Q.
|
昨日のCRJとっても楽しかったです。大橋さんの演奏は、聖IIとCRJの時でしか見ていないのですが、とってもかっこよくて、ドキドキして、ライブが終わってほしくなかったです。また、来年もCRJで会えますか?会場で応援した声は届いてますか〜? |
A.
|
もっともっと他にも観にきておくれよ。俺らしさはいつでもどこでも炸裂させてるよ。来年もCRJにお誘いあれば喜んで。皆さんの声は届いてましたよ、Thanks !! (2007/10/08) |
Q.
|
大橋さんをスピリチュアルの信奉者みたに言っていたファンの人がいました。そうなんでしょうか? |
A.
|
決めつけられることほど不快なことはないね。シンプルに、いいものはいい、つまんないものはつまんない、役に立つものは役立て、役に立たないものはスルーする。ただそれだけなんですけど。 (2007/10/07) |
Q.
|
英語の題名や歌詞が多いと感じますが、それは意図的なものですか?英語は発音のリズムのかっこよさや、日本語より明るく表現できるのが好きです!あとMIND-O-NATIONが聞きたい!アンチェインマイレディオの様にネットで聞けるようにならないですか!?それを聞いてACODELIA買っちゃいました☆楽しみ! |
A.
|
ごく自然に英語になっちゃいます。やっぱりリズムやアクセントが自分の書く曲にはしっくりくるのと、日本語ではダサダサに響くような内容も素直に言葉に出せるから。Feelingがいいよね。FM「MIND-O-NATION」は今の所ネットでOAする予定はないんだけど、自分の曲だったら著作権も自由に使えるんだけど、他のアーティストの曲はどうしてもネットでOAできません。トークだけOAってのもなあと思っているところです。番組のブログが開設されて、OA曲とかなら紹介されてますよ。Thanks! ACODELIA楽しんで下さい。 (2007/10/02) |
Q.
|
我が子を音楽エリートにしたい母親達の熱意は凄まじいもので、3歳以下で楽器を持たせ、愛児に絶対音感を身に付けさせようと躍起です。絶対音感って有れば採譜には非常に便利だけど音楽以外、街中のクラクションや電話のベルなど全ての音の構成音が鮮明に判ってしまい、音楽を聴いても感動出来なくなると。彼らは難しいテクはあるが、個性に欠けた、タイプライターでも打ってるようなプレイになってしまい、創造性や感受性の豊かさには貢献しないのだそうです。超早期エリート教育もホドホドにって事ですかね。 |
A.
|
子どもは親を選んで生まれて来てると思うし。英才教育やそんな事も見通し、ちゃんと計画のうちに生まれてきてると思うよ。人は人生が終わるまで可能性の塊だと思う。他人には何がどう見えていようが、自分の可能性は自分で追求するもので、成長のプロセスは他者には計り知り得ない事だと思ってます。 (2007/10/01) |
Q.
|
03年夏のCats In Boots日本公演を録ったカメラマンと、01年頃のアウトサイダーズの北国公演を録ったカメラマンは同じ人だったのですか? |
A.
|
北国公演ってなんのこと? (2007/10/01) |